経営資源をただ1つに

社長研修があった。

たくさん学びがあったけど、1つだけあげるとしたら、

「経営資源をただ1点に投下することが事業成功の近道」だった。


昨日は目指す営利の到達ストーリーが題だったから

今の事業は〜億までのばす、そして次に〜の事業をやる

みたいな考え方が多かった。

現にサイバーは広告代理店があってゲームがあってと複数の事業で

あてている。


スタートアップにとって、事業は1つだ。

しかも可能性のある事業を選択しなければいけない。

可能性がないなら、やめる決断をしないといけない。


そして、事業にとって、本当に大切なポイントも

1つ(時に2つ)だと思う。

仕事はたくさんあるけど本当に大事なことは

数少ない。


ものすごく可能性のある事業と、

本当に重要なポイント

にすべての資源を投資して

狂ったようにやる、伸びるとこまで伸ばすんだ

と当たり前のことだけど、改めて学んだ。


「おれが社長なら採用に9割時間をさいて○億つくれる」

みたいな提案もあったけど

本当にそれが問題ならそんくらいやっていいと思った。

(却下されてたけど笑)



0コメント

  • 1000 / 1000